催眠・イメージセラピー 日曜朝の瞑想 今日は晴れていてどこまでも青い空。ピリッと冷たい、澄んでいる空気陽が当たっている足元がじんわりと暖かい鳥の声室外機のと車の走る音乾いた空気の匂い冷たい空気を吸うと細胞がひんやりと綺麗になっていくイメージそんな朝の瞑想をラジオにアップしました... 2020.11.15 催眠・イメージセラピー
催眠・イメージセラピー 【3分瞑想】秋の枯れ葉の瞑想 秋が深まってきましたね枯れ葉がきれい。今日は、秋の枯れ葉の瞑想をしましょう。秋特有の暖かい日の光。冷たい空気。甘いような切ない匂い黄金の葉っぱ、葉の間から差し込む光が樹皮に明るい影を落として遠くからは鳥の声。風が吹くとカサカサカサ…と落ち葉... 2020.11.13 催眠・イメージセラピー
催眠・イメージセラピー 曇りの日の瞑想 昨日はどんより曇り空でした曇りの日は心がなんだか鬱々としてきますでも曇りだからこそ身近にある明かりをより一層暖かく感じます。あたりが暗い時にこそ内側にある光を感じましょう。 2020.11.04 催眠・イメージセラピー
心理療法 【脱!優柔不断!!】決断できない人におすすめの10-10-10フレームワーク Aさん転職しようかなあ。どうしようかなあ。Bさんあの資格にチャレンジしようかしら?やめたほうがいかしら?Cさん苦手なあの人からのお誘い…断るべきか、否か…はい、全国津々浦々、決められない属ホモサピエンスの皆様ごきげんよう。臨床心理士のみどり... 2020.10.27 心理療法
心理療法 【行動できない】理由をつけてやらない人におすすめのアドラー心理学1 こんにちは。臨床心理士のみどりです。みなさんはこんな事ってありません? はぁー。ダイエットしなきゃだけど…できない…。 資格の勉強したいけど、やる気が起きない…。 あの人、苦手だけど断れない…こんな、☓☓だから、○○したいけど、出来ない。あ... 2020.10.23 心理療法
心理療法 【スマホ×感情コントロール】瞑想アプリでお手軽に感情を記録。自分の認知の癖を知ろう 突然ですが、皆さんは自分の考え方の癖って知ってますか?Aさんええ、知ってますよ。私、すぐイライラしちゃうんです。みどりじゃあ、どう考えて怒るのか、自分の思考の癖は気づいてますか?分かっているようでいて、なかなか気づかないものです。例えば、大... 2020.10.20 心理療法
心理療法 【ネガティブ思考を上手に扱おう】臨床心理士オススメの認知療法ワーク ついついネガティブに考えてしまう。自分のネガティブ思考をどうにかしたい。そんなあなたにお勧めするのは、最近はやりの(私の中だけかしら?)認知療法です。A子はあーー。B美どうしたの?A子私、全然だめなの。この前、商品の発注頼まれてたでしょう?... 2020.10.14 心理療法
催眠・イメージセラピー 【不安発作】心理士が教えるイメージを使って不安を和らげる方法 【こんな人にお勧め】不安が出てきて怖い。なんだか不安になりそう。緊張を解きたいこんにちは。精神科心理士のみどりです。今回はカウンセリングで私がよく使っている、不安なときの対処法を、ご紹介します。私自身、自律神経失調症で、不安発作が出るときが... 2020.10.08 催眠・イメージセラピー
催眠・イメージセラピー パワハラ、モラハラで会社を辞めたい人が動きやすくなるイメージ瞑想 パワハラ、モラハラって、何となく自分が悪いのではないかと思ってしまいますよね?あなたは全く悪くないんです。どうか、あなたにはあなたの良さがあるということに気づいてください。そしてあなたの良さをわかってくれるところへ移動しましょう。その場所が... 2020.09.25 催眠・イメージセラピー
催眠・イメージセラピー 【植物セラピー】雨の日は雨を楽しむ 【みどりのの植物セラピーとは?】植物からのメッセージをもとに自分の感覚を取り戻すマインドフルネスイメージ周りに振り回されず自分らしく生きたい人専用セラピーしばらくイメージに浸って癒やされましょう本日のおすすめの人 なんかすべてが、悪く見... 2020.07.14 催眠・イメージセラピー