妊活 【妊活】年末年始の「お子さんは?」の対処法 年末年始って親戚や友人と合う機会が多くなりますよね。そこで困るのが、普段あまり付き合いのない人との会話パワーワード「お子さんは?」これは、無難な会話の糸口なんです。相手に悪気はない。でも、でも、このワード、辛いですよね。だって、妊活民は「欲... 2019.12.30 妊活心理療法
催眠・イメージセラピー 【散歩】考えるのをやめる方法 今日は雨が上がって、スッキリ晴れました。何も考えず近くの森を散歩します。葉っぱの落ちた木々たちから見える空。ドラマチックに変化していきます。頬にあたる冷たい風。キリッとした空気。そして暖かい陽の光。土はしっとりと濡れ。柔らかい踏み心地。葉が... 2019.12.29 催眠・イメージセラピー
妊活 妊活、学校、仕事…やりたくないときは、やらないでいい。でも、悩みの本質を見つめてみよう こんにちは、カウンセリングルームoffice-midorino臨床心理士のみどりです。今日は問題の本質を見つめるということについてのお話。妊活したくない時はしなくていい 仕事をしたくない時はしなくていい 学校に行きたくない時は行かなくていい... 2019.12.19 妊活心理療法
心理療法 理不尽に怒られたときの心のモヤモヤ対処法 皆様こんにちは。臨床心理士のみどりです。寒くなってきましたね。と、思ったら2桁の気温になったり…。目まぐるしく、体も心も疲れてしまいます。どうぞ、ここではゆったりお過ごしくださいね。さて、本日は自分を感情のゴミ箱にしないというお話です。感情... 2019.12.12 心理療法
妊活 なんで子供が欲しいんだろう?自分と対話してみよう。 今日は妊活で悩んで、「なんで、子供がほしいんだろう?」と考えたあなたに、どうして子供が欲しいのかを明らかにする、そんな自分との対話方法をお教えします。自分との対話方法 子供が欲しい理由を書き出す最初の理由 最初に子供が欲しい理由は何でしょう... 2019.12.08 妊活
妊活 妊活を止めようと思ったらやるたった一つのこと 本日は妊活をやめようかな…と思ったら考えることについて、お話します。妊活のやめどきって、人生の局面です。おそらく妊活をやめる決心がつかないのは子供のいる人生を諦めきれないからではないですか?治療は辞めたいでも辞めたら子供ができない。そう思っ... 2019.12.08 妊活
妊活 セックスレスの悩みの本質は何だろう? こんにちは。臨床心理士のみどりです。自分軸の妊活を目指したセラピー、「妊活イメージセラピー」を提供中です。 詳しくはこちら 妊活中はセックスも義務的になりがち。中にはセックスレスになって悩む方もいます。今日はそんな方に向けたお話です。セッ... 2019.11.29 妊活
催眠・イメージセラピー 【妊活イメージセラピー】自分らしい妊活とは? こんにちは!臨床心理士のみどりです!アメーバブログの方で書いているのですが、自分らしい妊活ってなに?|現在、オフィスみどりのでは、妊活イメージセラピーになるものをご提供しています。以前より、妊活のストレスは自分軸でないことから始まるのではな... 2019.11.28 催眠・イメージセラピー妊活
催眠・イメージセラピー 死ぬことが怖い。そんなときの安心感イメージ。秋の枯れ葉。 秋が深まってきましたね。季節が冬に向かうと、どうも死について思いを巡らす機会が増えます。植物が枯れていく季節ですし、虫なんかも越冬しないものは死んでいきますよね。だからでしょうか。夜も長くなり、一年についての総まとめ感も出てくる。まとめをす... 2019.11.10 催眠・イメージセラピー